【重要なお知らせ】

病院の沿革

昭和30年(1955年)5月 法人有隣厚生会富士病院として発足
7月 社団法人有隣厚生会富士病院(150床)開院
8月 結核予防法、生活保護法指定医療機関となる
陸上自衛隊各駐屯地と嘱託契約を結び診療に当たる
昭和33年(1958年)6月 御殿場市の委嘱により、伝染病隔離病棟(20床)新設
昭和39年(1964年)7月 医療需要の増大に伴い、結核病棟及び伝染病棟を分院として残し、他部門を 現住所(御殿場市新橋)に移転整備拡充を図る
昭和41年(1966年)7月 一般病棟を増床(190床)
9月 X線部門の増設
昭和43年(1968年)11月 結核病棟を本院に移転
昭和48年(1973年)3月 伝染病隔離病棟を裾野市中駿日赤病院へ移管
5月 人間ドック健診業務開始
昭和51年(1976年)8月 施設整備計画により管理棟、病棟、その他増改築工事完成
昭和56年(1981年)4月 管理棟及び病棟、その他(RC5階建)増改築工事
昭和57年(1982年)4月 結核病棟閉鎖
昭和60年(1985年)8月 X線室・CT室その他の新築及び改築工事竣工(RC4階建)
昭和62年(1987年)4月 工事完了に伴い病床数173床となる
5月 小児科開設
平成5年(1993年)12月 基本看護取得に伴い154床とする
平成6年(1994年)6月 基本看護承認
8月 理事交代 理事長に若林庸道就任
9月 泌尿器科開設
10月 消化器科開設
平成7年(1995年)1月 新看護料 2.5:1取得
理学療法(U)実施
9月 整形外科・循環器科開設
平成8年(1996年)10月 ヘリカルCT設置
平成9年(1997年)8月 血管連続撮影装置設置
9月 リハビリテーション科開設
10月 病床数増床(10床)承認に伴い、164床となる
平成11年(1999年)2月 訪問看護ステーションごてんば開設
9月 増築工事完了(E棟・D棟)
平成12年(2000年)1月 全館リニューアル一部増設
2月 皮膚科開設
6月 眼科開設
病床数増床(5床)承認 169床となる
10月 富士小山病院(100床)継承
12月 透析ベッド10床稼働
平成13年(2001年)10月 グループホームごてんば開設
平成14年(2002年)1月 マルチスライスCT導入(GE製)
3月 政府管掌生活習慣病指定病院となる
4月 マンモグラフィ更新、マンモトーム導入
7月 24時間365日循環器患者受入れ体制整備
循環器センター立ち上げ
平成15年(2003年)4月 御殿場市救急隊との伝送システム開始
5月 看護師養成所開校を目指し、御殿場市医師会と連携し、地域の9病院からなる病院部会発足
6月 睡眠時無呼吸障害治療センター開設
7月 第2血管連続撮影室完成
8月 呼吸器科・肛門科開設
9月 眼科常診体制確立
レーザー・ハンフリー等各種検査、治療機器設置
法人棟完成
平成16年(2004年)2月 白内障手術開始
6月 糖尿専門外来開設
平成17年(2005年)4月 御殿場看護学校開校(御殿場市医師会の設立、同医師会病院部会の運営)
医師会長が校長に、当院院長が副校長に就任
11月 心臓血管外科開設
平成18年(2006年)7月 睡眠呼吸障害センターが、睡眠医療認定医療機関として、日本睡眠学会から認定
8月 麻酔科標榜
12月 心臓バイパス手術開始
平成19年(2007年)2月 マルチスライス(8列)CT更新(GE製)
4月 東部病院(79床)継承
平成20年(2008年)4月 麻酔科ペインクリニック開設
5月 白内障手術再開
平成21年(2009年)1月 日本病院機能評価受審
2月 若林事務長 御殿場市長選挙に当選し、退職
3月 胸部X線テレビ検診車(FPD方式)導入
(事業費の一部について、財団法人JKAの補助金あり)
9月 学校法人昭和大学実習施設認定
平成22年(2010年)5月 足柄駅前クリニックの開設について、小山町の要請を受け、全面支援
6月 看護基準 7:1 認定
9月 日本医療機能評価機構の認定証取得(認定期間5年)
10月 耐震化整備指定医療機関の指定(静岡県知事)
平成23年(2011年)3月 耐震化整備事業着手、第1期工事着工
12月 耐震化整備事業、第1期工事竣工
平成24年(2012年)1月 MRI(磁気共鳴映像法の装置)及び
血管連続撮影装置(バイプレーン)導入(フィリップス社製)
2月 デジタル胃部検診車(DR検診車)導入
4月 耐震化整備事業 第2期工事着工
5月 脳神経内科・脳神経外科開設
平成25年(2013年)1月 病棟看護単位を4病棟から3病棟に変更、手術室3室に増室
12月 ICU室稼働
平成26年(2014年)1月 耐震化整備事業、第3期工事竣工
耐震化整備事業完了 160床
3月 公益社団法人への移行認可(静岡県知事)
4月 公益社団法人へ移行
「公益社団法人有隣厚生会富士病院」に改称
12月 64列128スライスCT導入(4列CTを更新)
平成27年(2015年)3月 ICTを活用した地域医療ネットワーク事業開始
レーザー破砕装置及び軟性鏡の導入
9月 日本医療機能評価機構の認定証取得(第二次、認定期間5年)
平成28年(2016年)7月 若林氏 院長退任
8月 若林氏 名誉院長、園田氏 院長に就任
平成29年(2017年)3月 共立産婦人科医院 継承・開設
富士病院